【保活@葉山・園見学レポート】葉山保育園

hayamahoikuen 育児

こんにちは。葉山在住の新米ママ、マミィです。

職場復帰するため、保育園探しを始めました。

いざ始めてみると、ネットに情報がなく不安で焦りました。

少しでも同じ保活中のママのお役に立てればと園内見学をしてきたことをまとめました。

 

基本情報

公立 葉山保育園

hayamahoikuen

保育時間

7:30〜18:30

 

土曜保育

あり

ただし、最小人数で行っているため、両親とも仕事がない場合は利用できない

園としては平日の方が手厚くしたいので、本当に必要な時だけ利用して欲しいそう

延長保育

18:30〜19:00

30分300円

アクセス

電車とバスを利用の場合…J R逗子駅バスターミナル1番2番のりば、京急逗子葉山駅南口1番のりば→葉山小学校下車にて徒歩2分

駐車場 葉山町役場第二駐車場

駐輪場 あり

質問リスト

<教育について>

保育目標

あそぶのだいすき、たべるのだいすき、ともだちだいすき

保育理念

子どもの主体性を大切にし、一人一人が主役の楽しい保育を目指します

保育姿勢

  • 子どもの気持ちを受け止めながら安心した園生活が送れるように援助していきます
  • 発達に合わせた遊びの環境を整え、保育者も一緒に楽しさを共感します
  • 保育者の思いを受け止め育児を支援していきます
  • 保育者は常に情報共有に努めチームワークを図りながら専門性を高めていきます
  • 保育者は常に生き生きと心豊かに過ごせるように心がけていきます

特殊教育(リトミックや英語など)

なし

食育

小さな畑やプランターで野菜を育て、収穫し、食べている

ピーマン、きゅうりなど

<園生活について>

慣らし保育

9日間

1日目 9:30 〜10:30

2日目、3日目 9:00 〜10:30

4日目、5日目 9:00 〜11:30 昼食まで

6日目、7日目 9:00 〜14:00 昼寝まで

8日目、9日目 9:00 〜15:30 おやつまで

年間行事予定

4月 入園式、子どもの日集会

5月 春の園外保育

6月 食育の日、運動会

7月 七夕集会、プール開き

10月 災害時引き渡し訓練、秋の園外保育

12月 お楽しみ会、餅つき大会、クリスマス会

2月 節分集会、年長児思い出遠足

3月 ひな祭り集会、お別れ会、卒園式

毎月1回お話会(ロウソクを

1日の流れ

7:30 順次登園、遊び

9:00  (短時間保育、順次登園、遊び)

10:45 離乳食(昼食)

11:30 午睡

15:00 おやつ、遊び

17:00 順次降園

18:30 延長保育

19:00 全園児降園

<クラス編成と職員について>

クラス編成

0歳児 3名

1歳児 15名

2歳児 18名

3歳児 20名

4歳児 24名

5歳児 24名

職員(入り口すぐの壁に貼ってあります)

0歳児(小りす)記録しそびれました

1歳児(大りす)…4名(フリー4名)

2歳児(うさぎ)…3名(フリー6名)

3歳児(ぱんだ)…2名

4歳児(きりん)…2名

5歳児(らいおん)…2名

数間違えあるかもしれません

看護師の有無

有 (短時間)

<食事について>

0歳児の食事

テーブルつきチェアに座る

食事エプロン

アレルギー対応

アレルギーの子どもは席を別にする

周りの子どもたちにも伝え、絶対に誤食がないよう配慮

ミルク・母乳の扱い

希望があれば母乳も可

哺乳瓶、粉ミルク、園で提供

献立表・調理場

献立は子どもたち

お菓子は煎餅とクッキー程度

学校のような調理室あり

アレルギー対応の食事も一人一人に合わせて作られており、対応の子どもにはお盆に名前が書いてある

<排泄について>

オムツの種類

紙おむつ持参

使用済みオムツ

持ち帰り

トイレトレーニングの開始期間

1歳から2歳ごろ興味を示したら少しずつ練習していく

おむつが取れている子はプールに入れる

<パパママ連携について>

緊急時の連絡

頭を打った時は必ず逗子の脳神経外科へ行く

保護者が必ず参加する行事

入園式、卒園式、懇談会(年に2回春と秋)、運動会

<手作りする持ち物について>

布団カバー(0歳児と1歳児)

※2歳児からはベッドに寝るためその時に敷くタオルのみ持参

<費用について>

保育料以外に費用がかかるもの

お便り帳

帽子

クレヨン

粘土

ハサミ

ピアニカの唄口

<その他>

  • 毎月1回お話し会を行っている(ロウソクをつけてお話をきく)
  • 育児相談…電話にて受付
  • 園庭開放(第1・3水曜日)

個人の感想

園長先生の保育方針がしっかりあり、心から安心して預けられると思った

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました