こんにちは!マミィです。
出産を控えている時、不安なことってたくさんありますよね。
その中で、今日は入院に必要なものを私の実体験とともにまとめました。
入院生活荷物を準備しよう!
病院はあくまで病院です。ホテルとは違うので、自分で必要なものは自分で用意しましょう。
ただ、荷物が多すぎても大変なので、自分に必要なものは何か、イメージをしながら準備をするといいと思います。
入院に絶対必要なもの
□ 保険証
□ 母子手帳
□ 診察券
□ 印鑑(使う場合があります)サインでもokだったりします
□ 筆記用具 1本
入院中マミィが使ったもの
□ 産褥ショーツ★ 3枚
□ 産褥パッド★ S、M、L 各1袋ずつ
□ パジャマ★(おすすめは前開きパジャマ!)
横に授乳口がついているものもありますが、初産婦さんは前開きのものがおすすめです。
私自身、横に授乳口がついているものを購入していましたが、授乳の際べべの顔が見えずらく、不便だったので、入院中は病院の前開きパジャマをレンタルしていました。
授乳がうまくできるようになってからTシャツや横に授乳口があるものにシフトしていくといいと思います。
□ タオル★
バスタオルはかさばるので、ハンドタオルやスポーツタオルを多めに
□ ハンガー★ 2〜3本
タオルを干したりするのに便利です。病室に置いてある場合もあります。
□ シャンプー、コンディショナー、ボティーソープ、体を洗うスポンジタオル
□ 洗顔、化粧水、乳液
□ 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ(割れないもの)
□ 箱ティッシュ
□ スリッパ 又は クロックスサンダル
□ 授乳クッション★
病室にある可能性もあります。産後も家庭で使えますが、私は産後は家のクッションで代用していたので、なくてもどうにかなります。
□ レジ袋
□ コンタクト、メガネ
□ 使い捨てマスク
□ 飲み物(ポカリや経口補水液、水や麦茶などさっぱりしたものもあるといい)
□ ストロー
陣痛の合間の痛みがなくなる瞬間に飲むので横になった状態でも飲めるのは便利です。
□ ウィダーインゼリー
出産は体力を使います。横になった状態でも栄養が取れ、量も自分で調節できるので便利です。
入院中にべべが使ったもの
□ 新生児用オムツ★
□ お尻ナップ★ 2つ
□ ガーゼハンカチ★ 5枚セット
□ 短肌着、ロンパース★
□ 退院用の肌着、ロンパース、おくるみ
私が入院した病院では、★がついているものは用意されていました。
病院によって用意されているものは異なるので、まずは自分の出産する病院や助産院では何が準備されているのかを確認しましょう。
+αあると便利なもの
□ 携帯、充電器、イヤホン
□ スピーカー(個室だと気軽に家族とテレビ電話できます)
□ ママバーユ
赤ちゃんが一生懸命母乳を吸ってくれますが、慣れていない乳首の方が耐えきれず、血豆のようになる場合もあります。口にはいっても問題のない成分でできているので、授乳するたびにしっかり塗っておくと痛みが和らぐのでオススメです。私的にはこれは手放せなかったので必需品です。
□メディキュット
入院中は赤ちゃんのお世話といってもほとんど座ったり寝たままの状態なので、驚くほどむくみます。
□ 円座クッション
病院にもあるかもしれませんが、自分にあったものが一番です。家に帰ったあとも使えます。
私はこれなしでは生活できなかったので必需品です!
□ 綿棒、耳かき
□ 赤ちゃん爪切り
赤ちゃんて生まれた瞬間からこんにも爪が長いの!?ってほど鋭いです。そして自分の顔を容赦なくひっかきます。お肉を切らないように注意は必要ですが、あまりに凶器のようになっている箇所は切ってあげたほうがいいと思います。切り方のコツなど、助産師さんに聞いておくと今後も安心ですね。
□ ちょっとしたお菓子や菓子パン、ふりかけ
産後、入院中の質素な病院食で気分が下がってしうので、好きなものを持っていくことで気持ちをコントロールしましょう。私はこっそり病院についてるコンビニで購入してました。
最後に…
入院でストレスを溜めないように、自分がリラックスできるグッズがあったら持っていきましょう。
「寝れる時に寝るんだよ」といろんな人から言われていましたが、平気平気と起きていましたが…
昼夜問わず入院中はべべに1時間から1時間半おきに呼ばれました。
夜。やっと寝たなー…ちょっと携帯見よう、テレビ見ようかななんてしていましたが、よし、寝るぞー!とおもうとべべが起きて授乳やらオムツ替えやら。
日中はまだしも、特に夜中のこれ…本当に辛いんです。
あの時携帯なんて見てないで寝ておけばよかった。と後から思いました。
ママの体が一番大事。ママがいないと赤ちゃんは困ってしまうのだから。
私のような失敗をしないよう、日中だろうが夜中だろうが、とにかく赤ちゃんが寝ている時は自分も一緒に寝て、体をちゃんと休めてくださいね。
辛い、眠い、と思いながら赤ちゃんのお世話をするより、ママが余裕を持って「どうした?」「大丈夫だよ」「ママがいるよ」とにっこりどっしり構えていると赤ちゃんもホッとしますよ!
生まれてきたばかりの愛おしい赤ちゃんとの素敵な時間を過ごしてくださいね。
コメント